ガリガリ集まれについて

ガリガリ
弱肉強食であり、資本主義にいる中で弱いDNAとして子孫を残すことも許されず長く生き残るのも難しい

そんな中で瘦せてる我々が存続するために必要なライフスタイルブログ。

通称、『ガリガリ集まれ』です。

幼稚園時の時に弱者は強き者に狙われる経験をし、

集団行動がまともにできず、周りから浮いていた日々を過ごしてきました。

普通になったほうが良いと思い、周りから変な目で見られないように過ごすも極度のストレスで病んでしまうこともよくあり、
小5と小6くらいの半分以上は保健室で過ごすことも多かったです。

てる
この頃の自分が一番嫌い

写真にうつる自分が情けなく本当に嫌いでした。

中学生くらいに書籍で自分がADHDとASDの複合型だと知り、それらが出ないように振舞ったり周りからよく思われるために行動してました。

それ以降は学生生活は充実して、この頃から写真に映ることも抵抗が少なくなり、周りの人たちにも恵まれた人生を楽しく過ごしていました。

ただ社会人になると周りと同じようなことができる普通行動をすることが当たり前になり、再び苦しい思いを経験することになります。

周りに合わせるのがしんどい人生

どうしたら自分が幸せになれるか自問自答を繰り返していた

「自分ってどうしたいんだっけ・・・?」

そんな中で出てきた考えが

「周りのために生きるのではなく自分の軸をしっかり持ち、強者に食われないこと」

「ガリガリ集まれ」が自分の生き方を見つける手助けになるブログになればと思っています。

© 2025 ガリガリ集まれ